▶ 本当に使える格安SIMランキング ◀

iPhone 13を買うなら楽天モバイルがいい3つの理由【最安値です】

iPhone 13を買うなら楽天モバイル

iPhone 13ってどこで買うのがお得なのかな?楽天モバイルはドコモ・au・ソフトバンクに比べてどうなんだろう…回線契約なしで購入できたりするのかな?

こんな疑問に答えます。

この記事の内容
  • iPhone 13を楽天モバイルで買うべき理由
  • iPhone 13を主要キャリア4社で比較
  • アップグレードプログラムの注意点
この記事の著者
シムスバの運営者情報2307
YouTube: @sim_subaru

結論から言うとiPhone 13シリーズを買うなら以外考えられません。

  • アップグレードプログラムで最大24回分の分割代金が支払い不要
  • 回線契約なしでもプログラムを使用可能
  • 本体代が主要キャリア4社で最安値

支払い方法がだけなのがネックですが、そこさえクリアできればどこよりも安くiPhone 13を購入できます。

楽天カードはかんたんに作れるし年会費も無料だよ

そこでこの記事ではiPhone 13を楽天モバイルで購入すべき理由やアップグレードプログラムの注意点についてくわしく解説していきます。

※楽天モバイルではiPhone 13シリーズの予約を受付中です

予約の時点ですでに品切れが続出しています。在庫がいつ追加されるかわからないので公式サイトをこまめにチェックしておいたほうがよさそうです。

タップできるもくじ

iPhone 13シリーズを買うなら楽天モバイルがいい3つの理由

断言しますがiPhone 13シリーズを買うなら絶対にです。

  • 本体代が他社より1万円以上安い
  • アップグレードプログラムで最大24回分支払い不要
  • MNPで乗り換えれば最大20,000円相当のポイント還元

くわしく解説していきます。

本体代が他社より1万円以上安い

iPhone 13シリーズの販売価格が各社から発表されましたが、楽天モバイルは本体代が他社より1万円以上安くなっています。

たとえばiPhone 13の128GBモデルを主要キャリア4社で比較するとこんな感じです。

98,800円
ドコモ111,672円(+12,872円)
au115,020円(+16,220円)
ソフトバンク115,920円(+17,120円)

このように楽天モバイルとその他のキャリアではスタート時点で1万円以上も差がついています。

しかもさらに安く購入できる方法があるよ

アップグレードプログラムで最大24回分支払い不要

アップグレードプログラム
引用元:

さらに楽天モバイルは「アップグレードプログラム」を使用すればもっとお得に購入できます。

アップグレードプログラムとは?

48回払いのうち24回分の支払いが完了した後なら、iPhoneを返却して新しいiPhoneに機種変更できる仕組みのことです。最大で24回分の支払いが不要になります。

つまりアップグレードプログラムを利用すれば最新のiPhoneを約半額で使えるということです。

たとえば支払総額98,800円のiPhone 13 128GBモデルは、25ヵ月目に機種変更すると実質の支払総額は49,392円になります。

しかもこのプログラムのすごいところは回線契約がなくても利用できることです。今のキャリアが気に入っているなら必ずしも乗り換える必要はありません。

楽天モバイルのiPhoneはSIMフリーだからどのキャリアのSIMも使えるよ

楽天モバイルのアップグレードプログラムならiPhoneがずっと身近な存在になりますよ。

MNPで乗り換えれば最大20,000円相当のポイント還元

アップグレードプログラムは回線契約が必要ないと言いましたができれば乗り換えるのをおすすめします。

MNPなら最大20,000円相当のポイント還元を受けられるからです。

つまり機種代が実質20,000円割引になるってことだよ

たとえば25ヶ月目で返却したiPhone 13 128GBモデルの支払総額は49,392円ですが、ポイント還元を考えると実質29,392円で購入できるということになります。

最新のiPhoneが約3万円で利用できるとか信じられませんね…

iPhone 13シリーズの価格を楽天モバイルと他社で比較

undraw_Mobile_payments_re_7udl

iPhone 13シリーズの価格がと主要キャリア3社でどれくらい違うのか比較してみます。

ちなみに各キャリアの「返却時実質負担額」はそれぞれ以下のサービスを使って約2年後に機種変更したときの支払総額です。

  • 楽天モバイル アップグレードプログラム
    25ヶ月目で返却・機種変更
  • ソフトバンク トクするサポート+
    25ヶ月目で返却・機種変更
  • ドコモ いつでもカエドキプログラム
    23ヶ月目に返却・機種変更
  • au スマホトクするプログラム
    25ヶ月目で返却・機種変更

iPhone 13

スクロールできます
iPhone 13支払総額分割払い月額返却時実質負担額
128GB 98,800円
256GB 110,800円
512GB 134,800円
2,058円
2,308円
2,808円
49,392円
55,392円
67,392円
ソフトバンク128GB 115,920円
256GB 129,600円
512GB 157,680円
2,415円
2,700円
3,285円
57,960円
64,800円
78,840円
ドコモ128GB 111,672円
256GB 125,136円
512GB 164,736円
2,444円
2,743円
3,661円
56,232円
63,096円
80,520円
au128GB 115,020円
256GB 128,970円
512GB 156,995円
2,700円
3,030円
3,685円
62,100円
69,690円
84,755円

iPhone 13 mini

スクロールできます
iPhone 13 mini支払総額分割払い月額返却時実質負担額
128GB 86,780円
256GB 98,800円
512GB 122,800円
1,807円
2,058円
2,558円
43,368円
49,392円
61,392円
ソフトバンク128GB 101,520円
256GB 115,920円
512GB 144,000円
2,115円
2,415円
3,000円
50,760円
57,960円
72,000円
ドコモ128GB 98,208円
256GB 120,384円
512GB 151,272円
2,146円
2,651円
3,363円
49,368円
60,984円
77,352円
au128GB 101,070円
256GB 115,020円
512GB 143,040円
2,370円
2,700円
3,360円
54,510円
62,100円
77,280円

iPhone 13 Pro

スクロールできます
iPhone 13 Pro支払総額分割払い月額返却時実質負担額
128GB 122,800円
256GB 134,800円
512GB 158,800円
1TB 182,800円
2,558円
2,808円
3,308円
3,808円
61,392円
67,392円
79,392円
91,392円
ソフトバンク128GB 144,000円
256GB 157,680円
512GB 157,680円
1TB 214,560円
3,000円
3,285円
3,885円
4,470円
72,000円
78,840円
93,240円
107,280円
ドコモ128GB 142,560円
256GB 165,528円
512GB 197,208円
1TB 226,512円
3,156円
3,696円
4,384円
5,027円
72,600円
85,008円
100,848円
115,632円
au128GB 143,040円
256GB 156,995円
512GB 185,015円
1TB 212,920円
3,360円
3,685円
4,345円
5,000円
77,280円
84,755円
99,935円
115,000円

iPhone 13 Pro Max

スクロールできます
iPhone 13 Pro Max支払総額分割払い月額返却時実質負担額
128GB134,800円
256GB 146,800円
512GB 170,800円
1TB 194,800円
2,808円
3,058円
3,558円
4,058円
67,392円
73,392円
85,392円
97,392円
ソフトバンク128GB 157,680円
256GB 172,080円
512GB 200,160円
1TB 228,240円
3,285円
3,585円
4,170円
4,755円
78,840円
86,040円
100,080円
114,120円
ドコモ128GB 165,528円
256GB 182,160円
512GB 213,048円
1TB 243,144円
3,696円
4,017円
4,729円
5,406円
85,008円
92,400円
108,768円
124,344円
au128GB 156,995円
256GB 170,945円
512GB 198,965円
1TB 226,870円
3,685円
4,015円
4,675円
5,330円
84,755円
92,345円
107,525円
122,590円

※楽天モバイルではiPhone 13シリーズの予約を受付中です

予約の時点ですでに品切れが続出しています。在庫がいつ追加されるかわからないので公式サイトをこまめにチェックしておいたほうがよさそうです。

楽天モバイルはiPhone 12シリーズも値下げ済み

楽天モバイルはiPhone 12も値下げ済

実ははiPhone 12もお買い得になっています。

iPhone 13の発売に伴って本体代が大幅値下げになっているからです。

iPhone 1264GB 101,176円→79,800円
128GB 108,160円→84,800円
256GB 122,335円→94,800円
iPhone 12 mini64GB 87,712円→69,800円
128GB 95,140円→74,800円
256GB 109,205円→84,800円
iPhone 12 Pro128GB 127,395円→112,800円
256GB 140,650円→122,800円
512GB 168,070円→149,800円
iPhone 12 Pro Max128GB 141,700円→122,800円
256GB 155,050円 →137,800円
512GB 181,440円 →159,800円

もちろんiPhone 13と同じようにiPhone 12でもアップグレードプログラムを利用できます。

しかもMNPなら最大22,000円相当のポイント還元があるよ!

iPhone 13には手が届かないという方はぜひiPhone 12も検討してみてください。

※iPhone 12シリーズもすでに売り切れが出ています

値下げに伴って早くもiPhone 12シリーズで品切れになっている機種もあります。今後生産されなくなる可能性もある機種なので購入は急いだほうがいいかもしれません。

楽天モバイル「アップグレードプログラム」の注意点

undraw_Notify_re_65on

のアップグレードプログラムでは以下の点に注意してください。

支払い方法は楽天カードのみ

楽天カード
引用元:

アップグレードプログラムで選べる支払い方法はのみです。

楽天カードの特徴
  • 年会費永年無料
  • 楽天ポイントがたまりやすい
  • セキュリティが安心

実際に僕も使っていますが買い物などの支払いをできるだけ楽天カードにすることでめちゃくちゃポイントが貯まるので助かっています。

これまで10万円相当の楽天ポイントをもらえたよ

審査も厳しくないですし入会するだけで楽天ポイントがもらえるのでこの機会に作ってみるのもありです。

返却製品に故障や破損があると故障費用が発生

アップグレードプログラムで機種を返却するには当然ですがiPhoneがいい状態を保っていなければいけません。

もし返却製品に故障や破損があると22,000円の故障費用が発生してしまいます。

もし不安ならiPhone購入と同時にAppleCare Servicesっていう保証サービスに加入しておくといいよ

AppleCare Servicesの月額利用料は次の通りです。

  • 月額979円
    iPhone 13/13mini・12/12mini
  • 月額1,309円
    iPhone 13 Pro/Pro Max・12 Pro/Pro Max

ただし24ヶ月間加入すると故障費用より高くなるので必要かどうかよく考えてください。

AppleCare Servicesに加入していても自然故障以外は自己負担金が発生します。とはいえ盗難・紛失があっても12,900円で新品同様の同一機種をもらえるのは安心です。

保証に加入しないならケースや画面保護シートを付けて故障や破損をできるだけ防げるようにしておきましょう。

契約上限台数は2台

すでに楽天モバイルのアップグレードプログラムを使ってiPhoneを購入したことがあるなら要注意です。

アップグレードプログラムで契約できる台数には次のような条件があります。

  • 契約上限台数は2台
  • 年間通算での新規申し込み台数の上限も2台

くわしくは次の図も参考にしてみてください。

アップグレードプログラム契約台数上限
引用元:

つまりアップグレードプログラムですでに2台のiPhoneを契約している方は、1台目の契約から1年以上経過しないと新規でプログラムを契約できないということです。

当てはまる方はそんなにいないと思いますが家族で複数台購入しているなら注意してください。

iPhone 13シリーズは楽天モバイルでお得に購入しよう!

undraw_mobile_user_7oqo

この記事は「iPhone 13を買うなら楽天モバイルがいい3つの理由【最安値です】」というテーマで書いてきました。

結論は非常にシンプルで、

iPhone 13を購入するなら楽天モバイルが最安値

ということになります。

アップグレードプログラムやポイント還元でさらにお得になるよ!

最新のiPhoneを安く使いたい方はぜひでの購入を検討してみてください。

楽天モバイルを使用してみた感想は「楽天モバイルを使ってみて感じた3つのデメリット【知らないと後悔します】」でくわしく解説しています。

※楽天モバイルではiPhone 13シリーズの予約を受付中です

予約の時点ですでに品切れが続出しています。在庫がいつ追加されるかわからないので公式サイトをこまめにチェックしておいたほうがよさそうです。

以上スバル()でした!

iPhone 13を買うなら楽天モバイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ