どうも、格安SIMの速度で悩む時代は終わったと感じているスバル(@sim_subaru)です。
ahamoが2020年12月にサービスを開始してから「ahamoショック」と言われるほど格安SIMの価格競争は激化しました。

LINEMOやpovoなど安定したキャリア回線が安く使えるようにもなりましたよ
この記事は「評判は悪い?ahamoのレビューと3つのデメリット【使ってみた】」というテーマで実際の使用感を書いていきます。


感想:ahamoを使ってみたら人気の理由がわかりました
ご存知の通りahamoには20GBプランしかないので、どのプランに申し込むべきかどうか悩む必要がありません。
ドコモのギガライトやauのピタットプランじゃ足りないけれど無制限プランに申し込むほどではない、という方に向いています。
大手キャリアの格安プランやサブブランドと比較するとahamoのスゴさがわかります。
月額基本料比較 | かけ放題込み | かけ放題なし |
---|---|---|
ahamo 20GB | 2,970円 5分かけ放題 | ー |
povo 20GB | 3,250円 5分かけ放題 | 2,700円 |
UQモバイル![]() ![]() 15GB | 3,498円 10分かけ放題 | 2,728円 |
LINEMO 20GB | 3,278円 5分かけ放題 | 2,728円 |
15GB | 4,048円 10分かけ放題 | 3,278円 |
このようにかけ放題込みで比較するとahamoが最安値です。



ちょっとした用事くらいなら通話料も気になりません
実際にahamoを使ってみたら通信速度が圧倒的でした。
ahamoの回線速度 | ダウンロード | アップロード |
---|---|---|
朝 | 168Mbps | 9.75Mbps |
午前 | 246Mbps | 6.66Mbps |
昼 | 146Mbps | 7.41Mbps |
午後 | 153Mbps | 9.98Mbps |
夕方 | 148Mbps | 9.55Mbps |
夜 | 254Mbps | 18.4Mbps |
深夜 | 197Mbps | 9.10Mbps |
これまでに使った格安SIMでダウンロード平均が100Mbpsを超えるようなキャリアはありません。
ahamoの特徴をまとめるとこんな感じです。
- シンプルなプラン
- かけ放題込みの最安値
- 一日中爆速で高品質な回線
なんとなく「スマホ代を安くしたいけど格安SIMは不安だな…」と思っている方でも安心して乗り換えられるパッケージです。



とりあえずahamoにしておけばいいって思えますね
\ CHECK NOW /
ahamoのデメリット


ahamo
- 一部サポートはあるけど基本的にオンライン専用
- みんなドコモ割・ドコモ光セット割の対象外
- au・ソフトバンクの一部の機種は非対応
一部サポートはあるけど基本的にオンライン専用
ahamoはドコモが提供するオンライン専用プランです。
なので基本的にドコモショップや電話でのサポートはありません。
ユーザーの声



店舗でのサポートがないので、わからない場合ネット上で解決するしかないのがイマイチ…
格安SIMユーザーは慣れていますが、ドコモからの乗り換えだと戸惑うかもしれませんね。



サポートがオンラインだけって大丈夫かな?



最初の申し込みから設定までがうまくいけばそこまで大きなデメリットじゃないよ
実はahamoは以下の手続きだけドコモショップで対応してくれます。
- WEBお申し込みサポート
新規・MNP・プラン変更の申し込みをサポート - WEBお手続きサポート
契約後の各種手続きのサポート
手数料がそれぞれ3,300円かかりますが、ライバルのpovoやLINEMOにはないサービスです。
みんなドコモ割・ドコモ光セット割の対象外
ahamoはみんなドコモ割やドコモ光セット割の対象外です。
以下の割引はahamoの料金に適用されません。
- みんなドコモ割
3回線以上で月額1,100円割引 - ドコモ光セット割
月額1,100円割引 - ファミリー割引
家族間の通話料無料
ドコモから乗り換える方はご注意ください。
とはいえほとんどの方はahamoに乗り換えたほうが安くなります。
ドコモプラン比較 | 月額 |
---|---|
ahamo | 20GB 2,970円 ※5分かけ放題込み |
5Gギガライト | 7GB 5,178円 ※割引適用時・5分かけ放題プラス |
5Gギガホ プレミア | 無制限 5,698円 ※割引適用時・5分かけ放題プラス |
20GBで足りるなら無制限プランよりahamoの方がお得です。
ユーザーの声



ahamoの利用を開始し、料金は月5000円程安くなりました!通信速度も問題なく、20Gでこの料金は嬉しいです。
au・ソフトバンクの一部の機種は非対応
auやソフトバンクで購入した端末をahamoで使う予定なら注意してください。
公式サイトの「対応端末一覧」にはこう書かれています。
ドコモは他社携帯電話機にドコモのSIMカードを挿入して利用される場合について、一切の動作保証を行いません。ドコモの主要周波数非対応端末の場合、場所によっては電波をつかみにくい場合があります。対応状況は各販売事業者にお問い合わせください。
引用元:https://ahamo.com/
つまりauやソフトバンクで購入したスマホだとドコモ回線がつながりにくい可能性があるということです。
お手持ちの端末がドコモの主要周波数に対応しているかは以下のサイトでチェックできます。
上記のサイトで「LTE 800MHz帯 バンド19(または26)」が「◯」になっていればOKです。



ahamoの対応端末一覧からは確認できないから気をつけてください
\ CHECK NOW /
ahamoのデメリット


ahamo
- 完全かけ放題オプションが月額1,100円
- 海外でもデータ通信を20GBまで利用可能
- ファミリー割引・みんなドコモ割のカウント対象
完全かけ放題オプションが月額1,100円
ahamoは5分かけ放題がプランに込みなので、完全かけ放題の利用もプラス1,100円するだけです。
完全かけ放題のオプション代が、主要キャリアの関連ブランドでは最安値になります。
もし5分かけ放題じゃ足りなくても、完全かけ放題を安く利用できるのは安心ですね。



ahamoはpovoと同じく留守電や着信転送が使えないことだけ注意してください
海外でもデータ通信を20GBまで利用可能
海外旅行するのにahamoは追加料金を支払う必要がありません。
そのまま海外に持っていけば、プランの範囲内で20GBまでデータ通信を利用できます。



海外でもGoogleマップとかGoogle検索は必須ですよ
海外用のポケットWi-Fiをレンタルするのもありですが、安くありませんし荷物も増えてしまいます。
スマホでデータ通信できれば人気のスポットを見つけたり、撮った写真をシェアしたりしながら自由に海外旅行を楽しめますよ。
ファミリー割引・みんなドコモ割のカウント対象
家族のだれかがahamoに乗り換えても、ドコモに残された家族の割引額は変わりません。
なぜならahamoユーザーもファミリー割引グループの回線数にカウントされるからです。



ドコモを使い続けている家族は「みんなドコモ割」で3回線以上なら月額1,100円が割引になるよ
またahamoに乗り換えてもドコモの利用期間は引き継がれるので、将来的にまたドコモに戻りたくなっても安心です。
\ CHECK NOW /
ahamoユーザーのリアルな口コミ


ahamoユーザーの口コミをアンケートで集めてみました。
約9割の人がahamo



悪い口コミも不満と言うより要望が多いですね
ahamoの悪い評判



5Gとの切り替えの際?に電波が全然つながらなくなったり、LINEなどが途切れてタイムラグが発生したりする事が頻繁に大体同じ場所で起こるため、イライラする。



使用容量によって料金設定が段階を踏めないのはイマイチ。



チャットサポートが繋がりにくいのはいまいちでした。



通話料5分以内無料だとちょっと足りないので、10以内無料になると嬉しい。SMSも無料にしてほしい。



ahamoアプリ内で購入できるスマホ、アクセサリーが少ない点が少し気になります。
ahamoの良い評判



思い通りの事がすべて出来ているので総じて良いです。



使用料金が安く、使用可能なデータ容量も多い



5分間かけ放題なのはとてもありがたいですし、ahamoへ移行する際に合計6000ポイント分のdポイントの付与があったのがありがたかったです。



初めは楽天モバイルと迷っていましたが、楽天モバイルのアフターサービスが悪い、都心から離れると回線が著しく低下するという口コミをよく見たのでahamoにしました。元々docomoを使っていたという事と、大手キャリアというだけで信用してしまっていますが、実際半年ほど使用してみて何も問題なく使えています。



今までと同じ使い方をしているのに通信費が安くなった。



通信制限を超えても動画など観れるのは良かったです。



比較的回線が安定しており、ahamoアプリもシンプルで最低限の情報を確認できるのでが良いです。
Twitterからもahamoの良い評判・悪い評判を集めてみました。
回線が遅いという評判もありますが、本当に遅い格安SIMは1Mbps以下になるので全然マシです。
海外で利用できるメリットを活用している方もいました。
\ CHECK NOW /
ahamoでよくある質問
- クレカなしでも契約できますか?
-
口座振替をご利用になれます。
- 店舗でサポートを受けられますか?
-
サポートはオンライン限定です。チャットやメールでのサポートをご利用ください。
- データ使い放題プランはありますか?
-
ありません。
- Wi-Fiスポットを利用できますか?
-
無料でドコモのWi-Fiスポットを利用できます。
- キャリアメールは利用できますか?
-
@docomo.ne.jp/@ezweb.ne.jp/@softbank.ne.jpなどを引き継ぐことはできません。乗り換え前にフリーメールなどに移行してください。


- LINE年齢確認はできますか?
-
できます。
- 機種変更できますか?
-
できます。また最近は回線契約がなくても大手キャリアで機種のみ購入できるようになりました。
- 家族割引やネット回線のセット割引はありますか?
-
ありません。
- かけ放題はありますか?
-
5分かけ放題がプランにコミコミです。また完全かけ放題オプションも選択できます。かけ放題の利用に専用通話アプリは必要ありません。ただし留守電・着信転送・割込通話サービスは提供していないのでご注意ください。
- 未成年でも契約できますか?
-
未成年の名義で契約はできません。親名義で契約して子どもを利用者として登録してください。
- 海外でもデータ通信を利用できますか?
-
20GBまで利用できます。
- eSIMも選択できますか?
-
選択できます。
- 5Gに対応していますか?
-
無料で対応しています。
格安SIMの一般的なデメリット


\ CHECK NOW /
ahamoは圧倒的に選ばれています
口コミやメリット・デメリットを考えるとahamo
- 海外旅行を満喫したい人
- 格安SIMを選ぶのが面倒な人
- povo・LINEMOと迷っている人
特にpovoやLINEMOと比較してどれにするか迷っている人にはahamoがおすすめです。
実際にahamoを使ってみたら使いたい機能やサービスがコンパクトにまとまっていて「ちょうどいい」プランだと感じました。
実際ライバルのpovoやLINEMOに比べて沢山のユーザーに選ばれています。
ahamoの契約者数は2021年12月には200万件、2022年2月には250万件を突破しました。
他社と比較してもサービスが充実しています。
格安プラン比較 | 月額基本料 20GB/5分かけ放題 | LINE 年齢確認 | 端末 販売 | 端末 補償 | 端末修理 店舗対応 | 海外 利用 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ahamo | 2,970円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() ![]() povo | 3,250円 | ー | ー | ◯ | ー | ー |
![]() ![]() LINEMO | 3,278円 ※1年間2,728円 | ◯ | ー | ー | ー | △ |
ahamoはシンプルに安いですし、端末販売や修理にも対応しているので長期的に見ても安心です。



実際の速度測定結果もahamoがいちばん安定しています
乗り換えるなら公式サイトで開催中のキャンペーンをご利用ください。
ahamoで開催中のキャンペーン


MNPで最大1万円相当のdポイント還元
オンライン専用プランのahamoは公式サイトから申し込むと事務手数料や送料が無料。さらにMNPで最大1万円相当のdポイントが還元される特典もあります。
キャンペーン詳細は以下の公式サイトからご確認ください。
\ CHECK NOW /
ahamoの乗り換え手順
ahamoの乗り換え手順は以下を参考にしてみてください。
表示された「契約形態の選択」ページで以下の項目を選択します。
docomoを契約中の方
- 料金プラン変更+機種変更
- 料金プラン変更のみ
docomoを契約していない方
- スマホとSIMをセットで購入
- SIMカードで契約
- eSIMで契約
ひとつ選択したら「次へ」をタップしてください。
スマホとSIMをセットで購入する方は以下を選びます。
- MNP・新規契約
- 容量
あとから変更できます
購入したい機種で上記の項目を選択したら「スマホを選ぶ」をタップしてください。
続いて表示された画面で以下の項目を選択します。
- スマホのカラー・補償など
スマホを購入する方のみ - MNP・新規契約
SIMのみ契約する方のみ - かけ放題オプション
5分かけ放題はプランに込み
すべて選択したら「次へ」をタップしてください。
申し込みに必要なものが表示されます。
- MNP予約番号
番号そのままで乗り換える方のみ - SIMロック解除
- 本人確認書類
- クレカまたは銀行口座
すべて揃ったら「準備OK」をタップしてください。
dアカウントを新規作成するためにキャリアメール以外のメールアドレスを入力します。
あとは画面上の指示に沿って申し込みを完了させてください。
格安SIMの乗り換えが初めてで不安な方は以下の記事も参考にしてみてください。
》【保存版】格安SIM乗り換えでやることはこれだけ!【MNP攻略】


ahamoは価格と快適さがベストバランスです!
この記事は「評判は悪い?ahamoのレビューと3つのデメリット【使ってみた】」というテーマで書いてきました。
キャリアメールや留守電が使えないことなどに注意すればそれほど大きなデメリットはありません。
むしろ月額2,970円でドコモの快適な回線を20GBも使えるのは驚きです。
どの20GBプランにするか迷っているならほぼ間違いなく満足できます。
以上スバル(@sim_subaru)でした!