- FeliCa対応スマホのおすすめ機種って何かな?
- おサイフケータイの安い機種が見つからない…
- DSDV対応のおサイフケータイってあるのかな?
こんな疑問が解決できます。
SIMフリースマホでFeliCaを搭載しているおサイフケータイを探しているならご注意ください。
WEB上で公開されている情報は古いものが多く、スペックが不十分でセキュリティ更新も終了しているような機種を紹介していたりするからです。
結論から言うとコスパ重視なら以下の10機種から選べば間違いありません。
この記事を読むと上記の10機種を選んだ理由がわかります。
- おサイフケータイを選ぶ5つのポイント
- おサイフケータイのおすすめ機種比較
- おサイフケータイ最新機種ランキング
スマホをお財布代わりにしてシンプルな毎日を楽しんでください!
おサイフケータイの安い機種を選ぶ5つのポイント
FeliCaを搭載していればどのスマホを選んでもいいわけではありません。
でもスペックとか数字が並んでてもよくわからないんだけど…
次の5つポイントだけでも気をつけると失敗しなくて済むよ
- ミドルレンジ以上の処理速度は必要
- バッテリー容量は4,000mAh以上が安心
- 画面サイズは6インチが基準
- カメラはGoogle Pixelの圧勝
- 生体認証でスムーズに支払い可能
それぞれ解説していきます。
ミドルレンジ以上の処理速度は必要
おサイフケータイを快適に使うなら、ミドルレンジ以上の処理速度が必要です。
せっかくFeliCaを搭載していてもあまりに処理性能が低い機種だとストレスが多すぎて使い物になりません。
処理速度って何を基準に判断すればいいの?
Antutuベンチマークスコアが参考になるよ
AntutuベンチマークスコアはCPUの性能を評価する指標として世界的にも知られていて、点数によってだいたい次のようにカテゴリー分けできます。
AnTuTuスコア | 使用感 | 現在主流のCPU |
---|---|---|
ハイエンド 約150万点〜 | 超快適、何でもOK | Snapdragon 8 Gen2 Dimensity 9200+ Apple A17 Pro / A17 Bionic / A16 Bionic |
ミッドハイ 約100〜150万点 | 快適、重いゲームもいける | Snapdragon 8+ Gen1 / 7+ Gen2 Dimensity 9200 / 9000 Apple A15 Bionic / A14 Bionic |
ミドルレンジ 約50〜100万点 | 普通、軽いゲームならOK | Snapdragon 888 / 870 / 865 / 778G+ / 778G / 6 Gen1 Dimensity 8200-Ultra / 8100 / 8020 / 1300 /1080 / 900 Google Tensor G3 / G2 / Tensor Apple A13 Bionic / A12 Bionic / A11 Bionic |
ミッドロー 約25〜50万点 | 最低限、ちょっとストレス | Snapdragon 695 / 4 Gen2 / 480+ Helio G99 |
毎年のようにスマホの性能は向上しているのであくまで目安と考えてください。
快適に使うにはAntutuスコアが35万点以上の機種を選びたいですね
バッテリー容量は4,000mAh以上が安心
おサイフケータイはバッテリー容量が4,000mAh以上あると安心です。
バッテリーが切れてしまうと最悪おサイフケータイが使えなくなるかもしれません。
バッテリーが切れるとまったく使えないの?
少しでも電池が残っていれば数回は使えるみたいだけどバッテリー切れは避けたいよね
モバイルバッテリーを持ち歩くという対策もありですが、なるべくバッテリー容量が大きい機種を選べば充電なしで1日は余裕で使えるので安心です。
画面サイズは6インチが基準
画面サイズは6インチを基準に大きい・小さいを判断すると良いでしょう。
画面サイズが大きくなれば見やすくはなりますが、その分操作性や携帯性が失われていくからです。
どのくらいのサイズが良いのかな?
手の大きさにもよるけど6インチくらいが使いやすいと思うよ
画面サイズによる使用感の違いはだいたいこんな感じです。
- 4~5インチ
胸ポケットサイズ・手の小さい人向け - 6インチ前後
ズボンのポケットにすっぽり・片手操作可能 - 6.5インチ以上
ズボンのポケットからはみ出す・基本両手操作
ただし6.5インチ以上の大画面スマホも使っていればけっこう慣れます。いつもカバンを持って出かける方は大きさにそこまでこだわらなくて良いかもしれません。
カメラはGoogle Pixelの圧勝
ミドルレンジやミッドハイスマホのカメラ性能はGoogle Pixelの圧勝です。
これは単に画素数が多い・少ないの問題ではなく、AIによるソフトウェアでの画像・動画処理技術も関係しているのでどうしようもできません。
Pixel以外の機種はどうなの?
カメラにそこまでこだわらないなら十分使えるレベルだよ
画像や動画を加工するアプリや機能も今はたくさんあるので、どんなスマホ撮った写真でもある程度は自分の好みにあとで仕上げることはできます。
加工とか考えずにキレイな写真を気軽に撮りたい方にはGoogle Pixelシリーズを検討してみてください。
生体認証でスムーズに支払い可能
おサイフケータイを使うなら生体認証は必須と言っても良いかもしれません。
顔認証や指紋認証があれば利用するたびにパスコードを入力しなくて良くなるからです。
顔認証と指紋認証は両方あったほうがいいの?
最近はマスクしてることが多いから最低でも指紋認証があれば大丈夫だよ
指紋認証がある場所も機種によって異なります。
- 画面内
- 画面下
- サイド
- 背面
これは好みなのでどの位置が良いとは言えません。いずれにしてもおサイフケータイは生体認証があると格段に使いやすくなります。
おサイフケータイの安い機種10選【FeliCa対応スマホ】
おサイフケータイ(FeliCa)対応スマホの安いおすすめ機種を集めてみました。
スペック詳細比較
仕様 | Pixel 8a | Pixel 7a | Redmi Note 13 Pro+ 5G | OPPO Reno11 A | AQUOS sense8 | Zenfone 10 | Edge 40 | moto g64 5G | OPPO A79 5G | Redmi 12 5G |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Google Tensor G3 | Google Tensor G2 | MediaTek Dimensity 7200-Ultra | Snapdragon 7 Gen 1 | Snapdragon 6 Gen 1 | Snapdragon 8+ Gen 1 | MediaTek Dimensity 8020 | MediaTek Dimensity 7025 | MediaTek Dimensity 6020 | Snapdragon 4 Gen 2 |
発売日 | 2024年 | 2023年5月 | 2024年 | 2023年 | 2023年 | 2023年 | 2023年 | 2024年4月23日 | 2023年 | 2023年10月 |
アップデート期間 | メジャー3年、セキュリティ5年 | メジャー3年、セキュリティ5年 | メジャー3年、セキュリティ4年 | メジャー2年、セキュリティ3年 | メジャー3年、セキュリティ5年 | メジャー2年、セキュリティ3年 | メジャー2年、セキュリティ3年 | メジャー1年、セキュリティ3年 | メジャー2年、セキュリティ3年 | メジャー2年、セキュリティ3年 |
RAM | 8GB | 8GB | 8GB/12GB | 8GB/12GB | 6GB/8GB | 8GB/16GB | 8GB | 8GB/12GB | 4GB/8GB | 4GB/8GB |
ROM | 128GB/256GB | 128GB | 256GB/512GB | 128GB/256GB | 128GB/256GB | 128GB/256GB | 256GB | 128GB/256GB | 128GB/256GB | 128GB/256GB |
microSD | なし | なし | なし | あり | あり | なし | なし | あり | あり | あり、最大1TB |
スピーカー | ステレオ | ステレオ | ステレオ、Dolby Atmos | モノラル | ステレオ | ステレオ | ステレオ、Dolby Atmos | ステレオ、Dolby Atmos | ステレオ | モノラル |
イヤホンジャック | なし | なし | なし | あり | あり | なし | なし | あり | あり | あり |
メインカメラ | 64MP + 12MP | 64MP + 13MP | 200MP + 8MP + 2MP | 64MP + 2MP | 50MP + 8MP | 50MP + 13MP + 8MP | 50MP + 13MP + 2MP | 50MP + 8MP | 50MP + 2MP | 50MP + 2MP |
動画光学式手ぶれ補正 | あり | あり | あり | なし | あり | あり | あり | あり | なし | なし |
バッテリー | 4500mAh | 4385mAh | 5000mAh | 5000mAh | 5000mAh | 4300mAh | 4400mAh | 6000mAh | 5000mAh | 5000mAh |
ワイヤレス充電 | あり | あり | あり | なし | なし | あり | あり | なし | なし | なし |
画面サイズ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.67インチ | 6.7インチ | 6.1インチ | 5.9インチ | 6.55インチ | 6.5インチ | 6.72インチ | 6.79インチ |
重量 | 178g | 193g | 204.5g | 185g | 157g | 172g | 167g | 192g | 193g | 199g |
SIMスロット | デュアルSIM(nano SIM + eSIM) | デュアルSIM(nano SIM + eSIM) | デュアルSIM(nano SIM + eSIM) | デュアルSIM(nano SIM + nano SIM) | デュアルSIM(nano SIM + nano SIM) | デュアルSIM(nano SIM + eSIM) | デュアルSIM(nano SIM + eSIM) | デュアルSIM(nano SIM + nano SIM) | デュアルSIM(nano SIM + nano SIM) | デュアルSIM(nano SIM + eSIM) |
タッチ決済 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
防水・防塵 | IP68 | IP68 | IP68 | IP65 | IP68 | IP68 | IP68 | IP52 | IP54 | IP53 |
生体認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 | 顔認証、指紋認証 |
参考リンク
ちなみにSIMフリー機種はAmazonや家電量販店でも購入できますが、格安SIMキャリアとセットで購入すると2万円以上安くなりますよ。
安く購入する方法については各機種の「最安値情報」からご覧になれます。
Google Pixel 8a
Pixel 7aは2024年にGoogleから発売されたミドルレンジのスマートフォンです。
他のミドルレンジを圧倒するくらいの完成度です
幅広くスマホをレビューしている「モバイルドットコム」さんが楽しそうに紹介してました。
内容をかんたんにまとめておきます。
- 質感が良いデザイン&カラバリ豊富!持ちやすさ向上&軽量化◎
- 使いやすい6.1インチディスプレイ(有機EL)!直射日光下でも見やすい
- リフレッシュレート最大120Hz駆動!なめらか表示体験OK
- 快適な動作レスポンス!普段遣いで困ることはない
- 使い勝手の良いデュアルカメラ搭載!動画性能も向上
- 従来比でバッテリー持ち向上!1日は問題なし
- 従来比で音質向上!ステレオスピーカーで動画鑑賞にも最適
- IP67防水防塵&おサイフケータイにも対応している
- 長く使える!7年間のOS・セキュリティアップデート保証
- ケースなどのアクセサリー類が充実!選べるの最高
- Qiワイヤレス充電に対応!置くだけで充電可能
- 音量ボタンと電源ボタンの配置は好みが分かれる
- ゲーム性能は相性問題あり!カクつきや重さを感じるものがある
- 望遠レンズ非搭載!ズーム性能を求めるなら注意
- イヤホンジャック非搭載µSDカード非対応
- ストレージ容量は128GBのみ!大容量モデルを選べない
- 本体価格は高め!キャンペーン・セールなどを活用必須
まとめると「迷ったらこれ!と言える一台」ということでした。管理人も現在サブ機として使用中です。
個人的にはiPhoneから乗り換えたくなるくらいの使い心地ですね
ギリギリ「ミドルレンジ」と言えるくらいの価格で購入できるのも最高です。
Google Pixel 7a
- 製品名
-
Pixel 7a
- サイズ
-
約152 x 72.9 x 9.0mm
- 重量
-
約193.5g
- ディスプレイ
-
約6.1インチ FHD+ 有機EL
- CPU
-
Google Tensor G2
- RAM/ROM
-
8GB/128GB
- メインカメラ
-
約6,400万画素
- バッテリー
-
約4,385mAh
- SIMスロット
-
DSDV nanoSIM+eSIM
- おサイフケータイ
-
◯
- 防水/防塵
-
◯ / ◯
- 対応回線
-
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天
- 参考価格
-
62,700円
Pixel 7aは2023年5月にGoogleから発売されたミドルレンジのスマートフォンです。
他のミドルレンジを圧倒するくらいの完成度です
Androidをメイン機で使っておられるmonographの「堀口英剛」さんがレビューしてました。
内容をかんたんにまとめておきます。
- 高グラフィックのゲームもプレイできる高いチップ性能
- 傷がつきにくい強化ガラスディスプレイ
- リフレッシュレート90Hzで画面の動きがなめらか
- ワイヤレス充電に対応
- 顔認証と指紋認証に対応
- 性能に対して価格が安すぎる
- カメラの性能が上位モデル並み
- 24時間以上余裕のバッテリー持ち
- 望遠専用のカメラがない
- サイズに対して若干重め
- イヤホンジャック非搭載
まとめると「2023年にいちばん売れるであろうスマホ」ということでした。
めちゃくちゃ欲しくなってきました…
Redmi Note 13 Pro+ 5G
Redmi Note 13 Pro+ 5GはXiaomiから2024年に発売されたミドルレンジのスマートフォンです。
Xiaomiのスマホなのでコスパに期待できます!
ユーチューバーの「ノムラボ」さんがメインスマホとして利用した感想を語っておられました。
内容をかんたんにまとめておきます。
- 価格が最安で39,800円と非常に手頃
- 高性能なチップセットと大容量メモリによるスムーズな操作感
- 高解像度で鮮やかなディスプレイ
- 高画質な写真が撮れるカメラ機能
- 長時間使用できるバッテリーライフと高速充電対応
- 指紋認証や顔認証などの便利な機能が充実
- ユーザーフレンドリーなインターフェースと高いカスタマイズ性を持つHyperOS
- 一部のユーザーにとっては気になる点も存在
- デザインや機能が人によっては好みが分かれる可能性
- ソフトウェアのアップデート頻度が他のブランドと比較して少ない場合がある
- カメラ性能が他のハイエンドモデルと比べると劣ることがある
- 一部の地域ではサポートが不十分な場合がある
まとめると「何も知らずに触ったらハイエンドモデルと思ってしまいそう」とのことです。
さすがXiaomiだけあって期待通りのコスパですね!
ミドルレンジならではの良さが詰まった一台です。
OPPO Reno11 A
OPPO Reno11 Aはオウガジャパンから2024年に発売されたミドルレンジのスマートフォンです。
他社にはない色味がかっこいいですね♪
ユーチューバーの「ワタナベカズマサ」さんがくわしく魅力を語っておられました。
評価は次のような感じでした。
- 高いコストパフォーマンス
- 高解像度カメラと複数のレンズによる多様な撮影機能
- 鮮やかな色彩を再現する高品質ディスプレイ
- 薄型で軽量なデザイン
- AIを活用した自動補正機能やバッテリー最適化機能
- 高速なプロセッサによるスムーズな操作
- 高負荷のゲームでも快適に動作
- 67Wの急速充電対応
- 高解像度ディスプレイはバッテリー消費が大きい可能性
- 複数のレンズが搭載されているが、特定のシーンでは品質が劣る場合がある
- 軽量なデザインだが、耐久性に不安があるかもしれない
- AI機能に依存しすぎると、手動での設定が複雑になる可能性
- 臨場感に欠けるモノラルスピーカー
まとめると「シリーズ史上最大の進化を遂げたコスパ最強スマホ」ということでした。
非常にバランスが取れた1台です
格安SIMとセットならエントリーモデル並みに安く買えるのも魅力ですね!
AQUOS sense8
- 製品名
-
AQUOS sense8
- サイズ
-
約153 x 71 x 8.4mm
- 重量
-
約159g
- ディスプレイ
-
約6.1インチ FHD+ 有機EL
- CPU
-
Snapdragon 6 Gen1
- RAM/ROM
-
6GB/128GB
- メインカメラ
-
約5,030万画素
- バッテリー
-
約5,000mAh
- SIMスロット
-
DSDV nanoSIM+eSIM(トリプルスロット)
- おサイフケータイ
-
◯
- 防水/防塵
-
IPX5,IPX8 / IP6X
- 対応回線
-
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天
- 参考価格
-
62,150円
AQUOS sense8はSHARPから2023年11月に発売されたミドルレンジのスマートフォンです。
やさしい印象を与えるカラーやデザインですね
ガジェット系ユーチューバーの「シンスペース」さんがライバル機と比較しつつレビューしておられました。
内容をかんたんにまとめておきます。
- 片手でもギリギリ操作できるサイズ感
- イヤホンジャック搭載
- 耐衝撃規格に対応で壊れにくい
- USB-Cから外部モニター接続可能
- リフレッシュレート90Hzでなめらか
- 電池持ちはPixel 7aと同じくらい良い
- 画像処理エンジンが優秀
- モノラルスピーカー
- 重いゲームは厳しい
まとめると「写真撮影機能を重視するなら大満足の1台」と言えそうです。
SNSに写真をアップするのが楽しくなりそうですね♪
ASUS zenfone 10
- 製品名
-
Zenfone 10
- サイズ
-
約146.5 x 68.1 x 9.4mm
- 重量
-
約172g
- ディスプレイ
-
約5.9インチ FHD+ 有機EL
- CPU
-
Snapdragon 8 Gen2
- RAM/ROM
-
8,16GB/128,256,512GB
- メインカメラ
-
約5,000万画素
- バッテリー
-
約4,300mAh
- SIMスロット
-
DSDV nanoSIM+nanoSIM
- おサイフケータイ
-
◯
- 防水/防塵
-
IPX5,IPX8 / IP6X
- 対応回線
-
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天
- 参考価格
-
112,800円
Zenfone 10は2023年9月にASUSから発売されたハイエンドのスマートフォンです。
カメラレンズが印象的な個性的なデザインですね!
ガジェット系ユーチューバーの「ぱぱのひとりごと」さんが詳細にレビューしておられました。
いい点とイマイチな点はこんな感じです。
- 充電器やケースなどが同梱していてすぐ使える
- 握り込んで片手操作できるサイズ感
- 使いやすい電源ボタン兼用の指紋認証
- ピュアAndroidの弱点が潰されたZen UI
- 日常利用するだけなら余裕の電池持ち
- 高画質設定でも遊べる高いゲーム性能
- 細かい調整が可能なカメラの美肌効果
- ジンバル並みの効果が得られる手ぶれ補正
- eSIMには非対応
- 重い作業をするとバッテリー消費が速い
- 超広角の画質が前作より若干低下
まとめると「完成度に磨きがかかったコンパクトハイエンドの雄」ということでした。
大画面スマホが多いAndroidスマホでは貴重な存在ですね
motorola edge40
- 製品名
-
motorola edge 40
- サイズ
-
約158.43 x 71.99 x 7.58mm
- 重量
-
約171g
- ディスプレイ
-
約6.55インチ FHD+ 有機EL
- CPU
-
Dimensity 8020
- RAM/ROM
-
8GB/256GB
- メインカメラ
-
約5,000万画素
- バッテリー
-
約5,000mAh
- SIMスロット
-
DSDV nanoSIM+eSIM
- おサイフケータイ
-
◯
- 防水/防塵
-
IPX8 / IP6X
- 対応回線
-
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天
- 参考価格
-
64,800円
Edge 40はmotorolaから2023年7月に発売されたミドルレンジのスマートフォンです。
端まで広がるエッジディスプレイが特徴的ですね
スマホ周りのガジェットを中心にレビューしている「ZAKI LABO」さんが詳細に解説しておられました。
評価は次のような感じでした。
- 防水・防塵やおサイフケータイなど完全な日本仕様
- 68Wの急速充電や15Wワイヤレス充電にも対応
- コンパクトで軽量かつ質感が良いボディ
- 使い勝手を良くするジェスチャー機能
- PCと連携して画面やアプリを表示可能
- ソフトウェア面ではPixel 7aより使いやすい
- 画面内指紋認証が下に寄っている
- ゲーム性能はハイエンドに及ばない
- バッテリー消費が激しい
- カメラのフォーカスが合いづらい
まとめると「2023年にコスパ覇権を争うスマートフォン」ということでした。
Pixel 7aの強力なライバルですね!
moto g64 5G
moto g64 5Gはmotorolaから2024年4月に発売されたエントリーモデルです。
エントリーですがミドルレンジに迫る性能を持っていますよ!
ユーチューバーの「Zuki」さんがミドルレンジで人気のOPPO Reno11 Aと比較しつつ解説しておられました。
動画の内容はこんな感じです。
- 価格がリーズナブル(MNP一括8000円以下)
- 5G対応で高速通信が可能
- 大容量バッテリーで長時間使用が可能
- Antutuベンチマークで高いスコアを獲得
- 高解像度ディスプレイを搭載
- 生体認証の反応が速い
- 高性能カメラを搭載し、写真や動画の撮影が優れている
- この価格帯でステレオスピーカーを搭載
- 高速充電対応
- デザインがシンプルで個性に欠ける
- 同梱品が少ない
- スピーカーの音質が他のハイエンドモデルに比べて劣る
- 一部の通信帯域に非対応の可能性がある
- ソフトウェアのカスタマイズが少ない
まとめると「3万円以下で買えるならこれで十分!」と言える良機種とのことです。
3万円を少しオーバーするんですがエントリーに含めました
OPPO A79 5G
OPPO A79 5Gは2023年にオウガジャパンから発売されたエントリーモデルのスマートフォンです。
安い機種なのにスタイリッシュですね!
辛口レビューが人気のユーチューバー「戸田覚」さんが本音でレビューしておられました。
内容を簡単にまとめておきます。
- 手ごろな価格で購入できる
- 高解像度のディスプレイ
- 日常使いに十分な性能のCPU
- おサイフケータイ対応
- 長持ちするバッテリー
- 急速充電に対応
- 高画質なカメラ
- コストパフォーマンスが良い
- 高性能を求めるユーザーには物足りない可能性がある
- デザインがシンプルで個性が少ない
- 最新のハイエンド機能は搭載されていない
まとめると「大画面で普通に使えるスマホが欲しい方なら満足できる」ということでした。
格安SIMとセットならかなり安く入手できますよ♪
Redmi 12 5G
- 製品名
-
Redmi 12 5G
- サイズ
-
約169 x 76 x 8.2mm
- 重量
-
約200g
- ディスプレイ
-
約6.8インチ FHD+ 液晶
- CPU
-
Snapdragon 4 Gen2
- RAM/ROM
-
4GB/128GBまたは8GB/256GB
- メインカメラ
-
約5,000万画素
- バッテリー
-
約5,000mAh
- SIMスロット
-
DSDV nanoSIM+eSIM(トリプルスロット)
- おサイフケータイ
-
◯
- 防水/防塵
-
IPX3 / IP5X
- 対応回線
-
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天
- 参考価格
-
34,800円
Redmi 12 5GはXiaomiから2023年12月に発売されたエントリーモデルのスマートフォンです。
見た目だけならエントリーモデルとは思えないですね!
ユーチューバーの「モノコレクトch」さんが自腹で購入してレビューしておられます。
メリット・デメリットは次の通りです。
- 背面ガラス採用のスタイリッシュなボディ
- 約6.8インチの大画面ディスプレイ
- 90Hzのリフレッシュレートで表示がなめらか
- +4GBまで仮想メモリ増設の設定が可能
- ブラウザやSNSの使用くらいなら快適
- 画質を押さえれば3Dゲームもなんとかいける
- 画面輝度が低く外で見にくい
- 色味の再現性が微妙なカメラ
- モノラルスピーカーの音質がいまいち
- 設定変更するたびに広告が表示される
まとめると「コスパ重視で大画面のスマホが欲しい人におすすめ」とのことでした。
電話やメールメインで使う方には十分な性能です
おサイフケータイとはFeliCa搭載スマホのこと
FeliCaとはかざすだけでデータのやりとりができる「非接触ICカード技術」のことです。
「おサイフケータイ=FeliCa搭載スマホ」だと考えれば間違いありません。
おサイフケータイは日常生活に欠かせないアイテム
FeliCa搭載スマホの使い方は「おサイフケータイ」が基本です。
大手キャリアのスマホには必ずと言っていいほど搭載されているので、すでにおサイフケータイをご利用中なら日常生活には欠かせないアイテムになっているかもしれません。
- 電子マネー決済
- 交通系ICカード
- ポイントカード
このように基本的には「FeliCa搭載スマホ=おサイフケータイ」と考えていただければOKです。
格安スマホやSIMフリースマホにもFeliCaは搭載
FeliCa搭載スマホは大手キャリアでしか買えないわけではありません。
格安スマホやSIMフリースマホにもFeliCa搭載スマホがあるので、おサイフケータイとして利用することができます。
ドコモとかau、ソフトバンクで買ったおサイフケータイから乗り換えても大丈夫なの?
すこし手間はかかるけど格安スマホやSIMフリースマホにもちゃんと引き継げるから大丈夫だよ
各サービスの手続き方法については「おサイフケータイ情報 機種変更、修理の時はどうするの?」というサイトでくわしく説明されています。
おサイフケータイとApple Payは違うので要注意
iPhoneをおサイフケータイとして使おうと思っているなら注意してください。
iPhoneもFeliCa搭載スマホのように「かざすだけ」で利用できますが、対応しているサービスの数がぜんぜん違います。
Apple Payで利用できるサービス
- Apple Pay
- Suica
- PASMO
- iD
- QUICPay
- WAON※new
- nanako※new
おサイフケータイで利用できるサービス
- モバイルSuica
- モバイルPASMO
- iD
- QUICPay
- 楽天Edy
- nanacoモバイル
- モバイルWAON
- モバイルスターバックスカード
- モバイルSuica
- モバイルPASMO
- JALタッチ&ゴーサービス
- ANA SKiPサービス
- モバイルdポイントカード
- ローソンモバイルPonta
- ゴールドポイントカード
- ビックポイントケータイ
- FeliCaポケットモバイル
今までおサイフケータイを利用してきた方は、iPhoneに機種変更すると使えなくなるサービスがかなりあるのでご注意ください。
楽天Pay・メルペイ・PayPay・LINE Pay・d払いなどのバーコード決済サービスはおサイフケータイじゃなくても利用できます。
逆にSuicaなど電子マネーが使えれば十分という方はiPhoneでもまったく問題ありません。iPhoneをお得に購入する方法は以下の記事で紹介しています。
》iPhone 13の最安値【安く買うなら認定中古品がおすすめ】
おサイフケータイの注意点
おサイフケータイを利用する際には以下の点にご注意ください。
- 金属を使用したスマホケースはNG
- iDの使用にはアプリが必要
- 旧機種からの引き継ぎは確実に
金属を使用したスマホケースはNG
おサイフケータイにアルミなどの金属を使用したケースを装着するのはNGです。
本体のおサイフケータイマークと読み取り機の間に金属物があると読み取れないことがあるからです。
分厚いケースとかはどうなの?
手帳型ケースなんかでも問題なく使えるよ
ただし補強のために金属が使われたりしていないかだけ注意してください。
iDの使用にはアプリが必要
おサイフケータイでiDを利用するには「iDアプリ」または「Google Pay」に情報を読み取る必要があります。
アプリの詳しい設定については「iDスタートガイド」をご覧ください。
旧機種からの引き継ぎは確実に
新しくおサイフケータイを購入するなら旧機種からの引き継ぎは確実に済ませておきましょう。
サービスによっては旧機種が使えるうちに引き継ぎの手続きが必要なものもあるからです。
- 旧機種でデータを預け新端末で受け取る
- 旧端末のデータを削除して新端末で再設定する
- 新端末で設定するだけ
特に1と2は旧端末での操作が必要になるので新端末の設定が終わるまでは処分したりリセットしないように気をつけてください。
FeliCa対応スマホでよくある質問
- iPhoneにFeliCaは搭載されてるの?
-
搭載されていません。ただしモバイルSuicaやモバイルPASMO・iD・QUICPayなどApple Payに対応しているサービスは利用できます。
- FeliCaを非対応のスマホに後付けできる?
-
できません。FeliCa搭載スマホへ機種変更してください。
- おサイフケータイはSIMなしでも使える?
-
決済機能は問題なく利用できます。ただしアプリによってはネット環境がないと起動できないものもあるのでご注意ください。
- おサイフケータイはDSDVに対応してる?
-
一部の機種は対応しています。くわしくは比較表をご覧ください。
- 白ロムの中古スマホってどう?
-
どうしても欲しい機種があるならいいかもしれません。ただし古い機種はOSの更新が止まっていることもあるので、セールで安くなっている新品を購入することをおすすめします。
おサイフケータイの安い機種について総括
この記事は「コスパがいいおサイフケータイの安い機種【FeliCa対応スマホ】」というテーマで書いてきました。
この記事でご紹介した機種は以下のとおりです。
FeliCa搭載スマホにすると財布を取り出さなくてもスマホひとつで決済可能になるので生活がガラッと変わります。
あなたもおサイフケータイで生活をもっとシンプルにしてみませんか?